ブログ

そして、生きる

こんばんはぁ

明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨

 

 

 

娘が病院に行くので子守りです爆笑

 

 

 

私はprimeビデオを見てたので

あっくんをゆらゆらさせて

眠ってもらおうと思ったけど

なかなか寝なかった笑い泣き

 

 

これは盛岡でロケがあったんです

開運橋付近を歩く為に

通行止めになったのを

覚えてる

たまたまその界隈を

歩いてたんだわねぇ

 

 

 

 

前職の近くの喫茶店で

バイトをしてる想定でした

〝しゅん〟さんです

しょっちゅう行ってたところです

 

 

 

2011年の震災のシーンもあって

そして

〝生きる〟ことの意味などを

深く考えさせられる

とても良いドラマでした

60分✖️6回のドラマです

 

 

 

ネタバレになるので

あまり書きませんね爆笑

 

 

 

娘がお昼前に帰ったきたので

お弁当を買いにお散歩しました

あっくんは乳母車です

 

 

 

 

通り道にお団子の

〝ふるさとや〟さんがあるので

お団子も買って

てくてくと歩きました

 

 

家に着いたらあっくんは寝てました爆笑

 

 

ご飯を食べて

お昼寝して

娘はお迎え行って

私は夕飯作りです🍽️

 

 

連日Amazonから届くんですよ

なんだりかんだりゲラゲラあせる

 

 

娘がせっせと頼んでますっけ

 

 

そして

今日は大物が届きました音譜

 

 

 

 

 

夕飯作ってるところに持ってきて

 

「ばぁばぁ、見てみてぇドキドキ

 

って

 

 

本当は

私たちからの入学のお祝いにと

考えていたけど

息子の長女も小学校に上がるから

2つのランドセルは負担だろうと

それぞれがもう頼んでました

 

 

 

まぁ高くてびっくりです

ランドセルって

こんな高かったっけ滝汗

 

 

 

ピンからキリなんだけど

できれば

赤黒で、もひとつ茶色で

その3色くらいで収めてくれるとか

学校指定のものがあるとか

そんな風になると良いなと

昭和の思いがニョキニョキ出てきた

 

 

 

まぁでも

ひっかがとても喜んでて

一生懸命説明してくれて

楽しそうだったから

いっか

私が買ったわけではないけどゲラゲラあせる

 

 

 

6年間

飽きずに使ってやぁ〜と

言ったら

 

 

あきたら、またかってやー知らんぷり

 

 

だって笑い泣き

 

 

今日も最高の一日だった

今日の日にありがとう❣️

 

 

 

 

 

関連記事

PAGE TOP