こんばんはぁ
明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨
もう10年前にもなるだろうか
洞窟にある鳥居の⛩夢を見たのは…
その場所は
行ったこともなく
見たこともなかった場所だった
何かを調べてる時に
たまたまその場所の画像があって
「あっこれだ
」と思った
それが
〝天岩戸神社〟だと
今日まで思ってた
でもそこは
〝天安河原〟
というところで
そのご祭神が
〝思金神〟
様で
今
私と旦那を
守護して導こうとしてくれてると
いつもお世話になってる先生から
今年の1月に教えて頂いた
なるほど
夢を見た時
霊能者の方に聞いたら
来年の立春過ぎたら
お参りに行っても良いと言われて
行くつもりだったけど
なんやかんやで機を逃して
行けてなかった
それが4年前
母が亡くなって
私が病気になったのがきっかけで
たまたま熊本に移住した従兄から
招待してもらって
その場所に連れてってもらった
おそらくその時から
〝思金神〟様が導こうと
力を貸してくださってるのかも
と今日納得した![]()
あの時
すぐ行けなかったことも
病気をきっかけに行けたことも
全てそうなるように
道はできていたんだなと
その不思議さにときめいた
そしてその
天安河原宮のお社の裏側に
なんと瀬織津姫様が
祀られてると言うではないか
あや〜
繋がった繋がった
瀬織津姫様は
前世の三女の妹のいる
大迫町の早池峰神社のご祭神でもある
その夢を見たのは
前世の妹と同じ職場の時
うわ〜
一つ扉が開きそうだぁ![]()

そしてその早池峰神社で⛩
「瀬織津姫祭り」が
5/27(土)•28(日)に
2年ぶりで行われる
前世の妹の夢でもあった
「早池峰神社を活性化したい」
「大迫を元気にしたい」
が形となって
妹が発起人となって
お祭りが行われるようになった
そのイベントに参加します♪
5/28(日)のみの参加です
ご予約歓迎です☆
そうそう
何故気付いたかというと
お風呂の時間のYouTubeタイムで
出てきた動画からでした![]()
今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう⛩
※ お待ちしてまーす














