ブログ

世の中夏休みなんですねぇ♪

こんばんはぁ

明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨

 

 

 

いよいよ後1週間です

アネックス川徳でのバイトニコニコ

 

 

 

だいぶ足が慣れてきたけど

まだ足はジンジンします笑い泣き

 

 

 

ジンジンしなくなったあたりに

終わりなんでしょうね

さっき友人とそんな会話をしました口笛

 

 

 

そして今日も

シェーキーズさんの

長い列が続いてましたびっくり

 

 

 

夏休みということもあって

お子様連れのお客様とか

学生さんが多かったですねぇ〜

一度は食べてみたいと思いつつ

並ぶことはできません笑い泣き

 

 

 

アネックス川徳さんが

閉店するまでに

行きたいなぁって思います音譜

 

 

 

お洋服の販売は低迷してます

これっていう商品が

売れてしまったからかなぁ

 

 

 

それでも今日も

友人が駆けつけてくれて

購入してくれました♪

ありがたいですドキドキ

 

 

 

御礼のラインのお返事に…

 

 

気持ちよく買い物させてくれるので

いつも楽しく買い物できます

 

 

って言ってもらいました

昨日の友人も

 

 

良いお買い物をさせて頂きました♪

 

 

って言ってくれたし音譜

 

 

 

なんか嬉しいなぁ

喜んでもらって照れ

 

 

 

お付き合いで

買っていただいてることは

重々承知なんです口笛

でも

こんな時じゃないと

出会えない服もあるって

私は思ってるので

遠慮なく買っていただいてますてへぺろ

 

 

 

タイミングあって来れる時は

出会える時って思ってるのでウインク

それと

そのお洋服が使われる…っていうのかな

そんな出番があるからっていうか

なんかそんな風に思うんですドキドキ

 

 

 

毎日お洋服を触ってると

とっても素敵なのに

なんであなたは選ばれないんだろう

とか

これは残るだろうなぁと思ってた服が

あっさり売れたり…

 

 

 

人様の好みはそれぞれだから

自分の先入観や固定観念を外さなきゃと

つくづく思います

 

 

 

それって

人生にも通じるなぁって…

先入観や固定観念があると

自由な思考を妨げるし

物事を客観的に見れなくなっちゃう

 

 

 

こんな事絶対無理とか

こうなるはずがないとか

否定的に物事を考えてしまう

 

 

 

自分にとって都合の良い情報しか

集めなくなるから

偏った考えになるもんねぇ

 

 

 

いゃ〜勉強ですねぇ〜

面白いですねぇ〜

 

 

 

そして今担当してる

お洋服の会社のポリシーが良いんです

 

「在庫に再び光を当てる。」
「在庫を使っていただけるお客様への橋渡しを行いたい。」

 

 

 

せっかく作られたお洋服が

在庫過多になって

段ボールにしまわれたまま

廃棄処分になる事もあるそうです

 

 

 

そのお洋服に光を当てるって

お洋服の橋渡しをするって

 

 

 

最高じゃんラブ

 

 

 

その思いをお洋服に乗せて

販売したいと思ってます♪

 

 

 

明日も張り切って行きまーすウシシ

 

 

 

今日のお空キラキラ

 

 

 

 

 

新月🌑から二、三日後

西の空に現れる細〜い月

この月を見ると

幸せになるんですってハート

 

 

お裾分けルンルン

 

 

 

今日も最高の一日だった

今日の日にありがとう流れ星

 

 

 

 

関連記事

PAGE TOP