こんばんはぁ
明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨
今日は
おばあちゃんの
手すりを取り付けに
介護用品を扱ってる
サンメディカルさんがいらした
お借りしてるのは
介護ベッド
そもそも
おじいちゃんの為にと借りたベッド
借りた次の日におじいちゃんは亡くなった
結局おばあちゃんの為に
届いたベッドだったなぁと
感じた
介護保険のおかげで
月々¥1,000くらいの負担で済む
手すりは¥440くらいだとの事
玄関入り口の手すりは
取り付け工事をして
1割負担で¥6,000くらいで済んだ
本当にありがたい…
とはいうものの
介護保険料は
40歳から64歳まで
健康保険料の一部として
支払っている
65歳になると
年金からの引き落としだ
これが結構の額である

使わないに越した事はないが
使う立場になると
ありがたいと感謝だ
年々体が動かなくなってる義母を見て
90歳も過ぎると大変だなぁ
と思ってたけど
なんと私は
膝がまた痛み出して
おばあちゃんの気持ちがよ〜くわかる
正座をしてるおばあちゃんを見て
羨ましくさえ思ってしまう

最近
「イタタタタ…」が
口癖になってる私
体のサビ…
老化という言葉が
頭をよぎる
ダメだダメだ
孫達がまだ小さい
今年の4月には
5人目の孫が産まれる
痛いなんて言ってられないわ
ケアしないと

まさか
膝が痛くて
歩けなくなるとは
思ってもいなかったからなぁ
そういえば亡き母も
両膝にサポーターつけてたったなぁ
あれ
使ってみようかな

とにかく
ケアしないと

どなたか
良い方法があったら
教えて下さ〜い

今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう🐾