こんばんはぁ
明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨
ここのところ
ニュースキャンのご依頼が続いてます
今日は南方面へ
ご高齢のお父様の体調不良で
娘さんからのご依頼です
子供達も巣立ち
定年になって
夫婦二人での暮らし
お互いの
やりたいことをやりながら
お互いを支えながら
暮らしていく中で
歳を重ねて
体は衰え
思うように動けなくなる
体の痛みや不調が出ると
いままでやれていた事が
苦痛になってきて
やる気がなくなる…
そんな日々を送るうちに
このまま人生が終わっても良いとまで
思ってしまう
娘さんはずーっと
おつき合いさせて頂いてるお客様
何かの折に助けて頂いてます
実はお父様は重篤な病気との事で
ご実家に伺いました
でもね
とてもお元気そうで
顔色も良かったし
何よりニュースキャンの波動は
一番良かった
病院では
数ヶ月の余命と
痛みをとる対処療法しかない
と言われたそうだ
余命って
なんだろう…
私の父も大腸がんから
肝臓に転移して
ここのところ
肝臓の数値が上がってると
先生から呼ばれたら
余命三ヶ月だと言われた
本人には言わなかった
絶対ショックを受けるだろうから
今は本人に向かって言いますっけもんね
どうなんだろうなって思う
そんなにみんな強い人なんだろうか
自分は聞きたいです
っていう人にだけ
宣告すれば良いなと思う
なんでかっていうと
余命を言われて
あと三ヶ月しか生きられないのかぁ
って思った途端
三ヶ月で死んじゃうと思うから
だって
思考が現実になっちゃうから
結局父は三ヶ月の余命宣告から
一年半過ごした
おかげさまで穏やかに
亡くなる2週間前に病院に入院して
身体中の痒さには
耐えられなかったみたいだったけど
モルヒネを打つこともなく
亡くなった
アウシュビッツでは
生き残れた人は
〝希望〟を忘れなかったと聞きました
希望持って生きていく
できれば痛みだけは軽減させて…
一度だけのニュースキャンで
全てが改善されることは無いと思う
でも
一度だけでも希望を持てたらなって
そんなことを思いながら
ワイワイ楽しく会話して
お茶やお菓子も頂いて
お土産まで頂戴して
帰ってきました
お母様は趣味で畑をやってるんだって
それも無農薬
白菜あるけど持ってくか❓
はい、遠慮なく頂きます♪
うこぎと胡桃を和えたのあるけど
持っていく❓
わぁー、もってくもってく
テーブルに出されたお菓子も
ごそっと私のカバンに
入れてくれました♪
パキパキしたお母様と
ゆったりとしたお父様
余命なんかに惑わされることなく
穏やかに過ごせますようにと
心の中で手を合わせた
いつか必ずやってくる
人生の幕引き
その時
穏やかで微笑んで
幕を引きたいもんだと
思います
そのためには
やっぱりやりたいことやらなきゃだぁ
頂いた白菜で
八宝菜風を作りました
5歳のひっかは
これを見て
おいしくないから
たべなーい
だと
まだ食べてもいないのに
ニラと椎茸とにんじんを除いて
食べさせてあげました
娘の出産が近づいてきて
私もなんだか落ち着かないけど
ニュースキャンのご依頼は
ちょっと続きます
ありがたいことです
今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう