こんばんはぁ
明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨
昨年7月に産まれたきょうちゃん
今月で6ヶ月になる
5ヶ月から離乳食が始まるとのことで
まぁちょっと遅めのスタートだったけど
娘は毎日せっせと何日か分を作って
冷凍保存している
だからうちに来る時は
保存したものを持ってくる
今はまだ二口三口だから
ほんの少しでいい
娘の手を押さえる
ちっちゃな手が
たまらなく
めんこい![]()
それを見ていた一人と一匹
離乳食が食べたいとごねてる![]()
結局
二人とも
余ったものをもらって
ご機嫌だった![]()
30年以上前を思い返してみた
離乳食って
どうやって作ったっけなぁ![]()
今みたいに
ミルトンなんかも
無かったような…
知らなくて
使ってないだけだったかなぁ
煮沸消毒で済ませて
いつも使ってる器具で
作ってた
赤ちゃんように
別に揃えた覚えはない
今はきちんと赤ちゃん用と
大人用に分けて使ってる
菌に対して敏感すぎて
食べ物も
人が使った箸での取り分けはNG
思わず口に入れた箸で
与えようものなら
あーーーー
と
娘に注意される![]()
虫歯菌が移るんだそうだ
親の娘達も別な箸を使ってる
だから
チュッチュもできない
みてる前ではね
娘達がしてるのも
見た事がない
なので
見てないところで
めちゃめちゃチュッチュする![]()
赤ちゃんのほっぺや唇は
柔らかくて気持ちいい
流石に唇は避けてるが…
しかし…
ひっかときょうちゃんの
初キッスを
ばぁばが奪ったことを
娘は
知る由もない![]()

今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう✨















