こんばんはぁ
明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨
今日は娘の誕生日
今年は本厄です
本厄の年に男の子を産むと
厄払いになると聞きました
私も本厄のときに息子を産みました
確か
うんうん
やっぱりそうです
引き算して見ました
うちに来て
お昼でも食べようかと言ったけど
子供達がクレーンゲームをやるって
南イオンに行った
いつもの南イオンです
パパが二人を連れて
娘はあっくんのおっぱいの時間だから
うちに来ておっぱいあげてた
メロンが興味津々
泣くと駆け寄ります
そうこうしてるうちに
南イオンのご一行様は
帰ってきました
収穫は無さそうです
娘が焼肉キングに行きたいというから
行ってきました
あっくんは抱っこして入ったんだけど
赤ちゃん用の場所はなくて
私がずっと抱っこしてた
お座敷は無いんだね
まぁ若い二人が
たくさん食べたらいいと
ずっと抱っこしてた
5歳のひっかはお肉食べてたけど
2歳のきょうちゃんは
まぁいたずらボンズで
氷を取るために
グラスに手を突っ込んだり
枝豆の豆を出す作業に
豆を飛ばしながら
かかりっきりになって
結局まだやりたくておかわりしたり
お肉のトングを持って
自分で焼くと振り回したり
いやはや
男の子だねぇ
でもねぇ
優しいところがあって
「ばぁばどうぞ」って
必ず言ってくれる
それはひっかもだし
息子の子供さっつもゆずくんもそうだ
どんなにいたずらボンズでも
優しい心は
持ち続けてもらいたいもんだねぇ
時間が来て終了
車に乗って
お昼寝ドライブ
二人とも寝たので
私は家に降ろしてもらって帰宅
いゃ〜暑かったですね
家の中が私には暑すぎて
お買い物に出かけました
娘へのケーキを買おうと思ってたし
建物に入って涼んでました
車の中も涼しかったし
でもね
右折するときに
危なくぶつかりそうになって
クラクション鳴らされてしまった
危ない危ない
なんか久々にビビってしまった
考え事をしながらの運転は
危険です
気を引き締めなくては
そしてケーキを買って
お菓子とスパークリングジュース🍹を
買って届けました
私たちの分も買ったから
私は要らないよって言いながら
美味しそうに食べる様子を
喉を鳴らして見てました
きょうちゃんは
いちごを狙っとります
ほぉんといちご🍓命の子です 笑
ハッピバースデーの歌を歌ってました
しどろもどろのところもあるけど
ちゃんと
♪ハッピバースデーディヤマーマ
とママしかちゃんと言えないけど
歌ってました
そして
私はちょっとzoomがあったから
早めに帰りました
終わってお風呂に入って
娘の誕生日を祝って
一人で乾杯です🥂
昨日息子たちに父の日でもらった
ビールを頂きました
父ではないですが
娘を産んだ時のことを考えながら
人生って
早いなぁって思いながら…
程なくして娘からラインです
色々やりとりして
もうこんな時間寝なきゃって
その後に…
32年前のこの日産んでくれてありがとね
おやすみなさい⭐
だって
なんかね
涙が溢れてきて…
色んなことが
報われたように感じた
言葉って
人を感動させるね
私も
伝えるべき時は
ちゃんと伝えなきゃって
思った
いゃ〜涙もろくなったもんだ
歳ですかねぇ〜
今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう