明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨
♫アットホームであった
あったらピッタンコ♪♫
娘が家が欲しいと言い出した

日本では
よっぽどのお金持ちさんじゃない限り
一生のお買い物になる家
「欲しい」だけの思いでは
なかなか手に入らない…
な〜んて言うのは思い込み
先日娘のお友達のお家にお邪魔した時
彼女が言ってた
「こんな家が欲しいって、ずっと思ってて、ノートに書いてたんです
」

「そしたら庭木には、娘たちの名前と同じ木が既に植えてあって、番地は長女の誕生日だったんです
」

いや〜
これは既に決まってた物件だったんだわねぇ〜
聞けば当初見た時は
とても高かったとのことで
視野には入ってなかったらしい
少し期間が過ぎて
価格が下がったところで
ジャストなタイミングで
トントンと決まったと言う
中古物件だったけど
以前の持ち主さんは
お医者さんだったようで
物凄いこだわりで
お洒落なお家だった
8年経ったとの事だったけど
おそらく半値か
三分の一くらいの価格じゃないかと思った
そこを見たもんだから
触発された娘は
アットホームで
検索しまくったらしい 笑っ
「実家の近くがいい
」

と探し出したのが

婿殿は中古物件が実家の近くにあると
探し出してくれたらしい
もうそうなったら
お節介バーバの登場

見学を申し込み
中古物件を見に行って来た
が…
だめだ
エネルギーが良くない…
頭が痛い…
ざわざわして
その場を去りたかった
ふぅ
気を取り直して
買い物終わった後
写真の新築の家の前を通って帰ろうと
行ってみた
車を止めて見ていたら
ちょうど庭木に水をあげてた担当の方がいて
「ご覧になりますか❓」
ときたもんだ

見学するには予約が必要らしい
な〜んてラッキーなんでしょ
私はいつもラッキーだ
と娘に語りかけ
とっとと車を降りて
見学体制に入った
あ〜あっ‼️
私の家じゃなく
娘の家を見るんだ
と思い立って
娘を先にと追い立てた

あー、新築の香り
見るもの全てが素敵

今はこんな風になってるんだ
ここにこんなものを置いて…
あー使い勝手はこっちがいいか…
ヒェ〜屋根は30年塗り替え不要だって
いいじゃんいいじゃん
妄想に入った私の
夢は気球の如く膨れ上がり
家の価格を聞いて
一瞬にして気球はすぼみ
我に帰った

まぁここまで拘ってて素敵だと
そのくらいはするでしょ( ̄▽ ̄;)

中古の値段なら考える余地あり
と言ってた婿殿に
この価格を言ったら
速攻 却下なんだろな
と
どうしてあげることもできない
無力なお節介バーバは思った

がしかし
娘は強かった

「明日3時に見学の予約した
」

「え❓婿殿見学するって❓」
「うん行くって」
「価格は言ったの❓」
「言わな〜い、だって言ったら行かないって言うもん」
おー
誰の子だ
あっ
私の子だ
あっぱれ

健闘を祈る
今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう✨