こんばんはぁ
明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨
満月🌕ですね…
月は感情を揺さぶります
やたらイライラしたり
落ち込んだり
頭が痛かったり
体調が優れなかったり
無茶苦茶眠かったり…
色んな症状があるけど…
満月のせいにしましょう
ということで
今日はばぁば保育園
息子がちょっと用事があるとのことで
お嫁ちゃんが子供達を送り届けてくれた
こうやってみると
大きくなったなぁ
娘の長女
ひっかと遊びたいと言うので
出かけることにした
南イオンで落ち合う事にして
いざ合流
そしたらさっつが咳をし出した
喉が痛いと言い出した
すかさず娘
「え〜、それは大変だ、来週は保育園も病院も休みだから、うつったら大変だぁ〜」
と言うので
別な場所に移動する事にした
珍しくさっつが号泣😭
泣く泣く離れたら
今度はひっかがついてくる
「いやだ、さっつと遊ぶ、ばぁばについてく」
うんうん
気持ちはわかる
毎週土曜日
遊ぶんだもんね
でも娘の気持ちもわかる
熱を出すと
ひっかもきょうちゃんも
熱性痙攣を起こす…
とは言っても南イオンのキッズコーナーも
菌🦠だらけのような気はするけどね
とりあえず婿殿が
シールを買って二人を宥めてくれて
私たちは前潟イオンへ向かった
まずは遊んで
お昼を食べた
それから移動して
ぞっこん広場へ
まるちゃんに会いに
餌を買ってあげた
まだまだ外は暑くて
アイスクリーム🍨を買って
家に帰った
みんなで食べて
しばらく遊んで
さっつが外に出たいと言ったから
外に出たら…
羽黒トンボ
このトンボを見る時って
幸運がやってきたり
良い変化が訪れたりするんだって
目の前でヒラヒラ
3人で見入ってました
そして私は
反省するんです
あー子供達に言いすぎたなぁって
〝走っちゃダメ〟
〝騒がないで〟
〝ドアを閉めて〟
〝自分でやりなさい〟
子供達のちっちゃな心に
きっと棘のようにちくりちくりと
刺さってたんだろうなぁ
さっつが
「ばぁばより、遠いばぁばの方が、めっちゃ優しい」
子供は正直で時に残酷だ
遠いばぁばとはお嫁ちゃんのお母さん
さっつが生まれた時
遠くから駆けつけてきて
分娩室に入って
お嫁ちゃんとさっつをみて
涙を拭ってた…
母としての安堵と
初孫の誕生の喜びの想いが
見てる私の
胸に響いたったなぁ
あの光景は
今も瞼にあって
愛だなぁって思う
も少し優しくしよっと
単純な私は
子供達に投げた棘が返ってきて
私の心に刺さった棘を抜くかのように
息子が持ってきた
黄色いスイカを頬張った
そして
満月を🌕愛犬メロンと見上げた
今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう🌕