おすすめベジカフェ
やっぱりまた行っちゃいました![]()
次のカフェ
デザート編
こんばんはぁ
明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨
ひさーしぶりに会えました
面白い出来事があったという友達に
いや〜面白かった![]()
内容は言えません(๑>◡<๑)
面白すぎて![]()
いつか
この口が滑ったら
言うかもしれません![]()
![]()
昨日のブログ
「あなたのメガネはどんな現実を映し出してますか」
って
タイトルで書いたんだけど
ちゃんとしたメガネで相手を見てね
って
書いたんだけど
私のメガネが曇ってて
相手を見てたのかなって思って
メガネを拭いてみたんだけど
やっぱり曇って見えるのは
相手が曇ってる場合もあるんだなって
今日
ふと思った 笑笑
だから
自分を正当化しなくたって良いし
良い人にならなくたって良い
嫌なものは嫌
嫌いなものは嫌い (同じか
)
受け入れられないものは
受け入れられない
そんな自分もあるんだもの
それが
別な視点で見た自分だ
自分の体を壊しちゃうくらい
我慢しなくて良いし
頑張らなくても良い
でも
見てる先に
何か成し遂げたいものがある時は
我慢しても頑張っても良いと
それはそれで思ったりもする
あれ❓
話はずれてるけど…
今日思ったのは
やっぱり世の中には
理解不能な人はいるってことで
それは自分の中に
ないものを持っている人だから
理解できないのであって
それを理解しようとしなくても
良いってことだよなぁ〜
なが![]()
でも
起こる出来事は
全て自分の潜在意識から
くるんじゃないかと
なんとなく感じているから…
私のメガネが曇ってて
相手を見てたのかなって思って
メガネを拭いてみたんだけど
やっぱり曇って見えるのは
相手が曇ってる場合もあるんだなって
↑の緑の文面は…
相手が曇ってるのではなく
メガネが曇ってるのでもなく
自分の心の目が曇ってる場合も
あるんじゃないかと
書きながら
思った![]()
ということは…
ん〜難しくなってきたから
この辺でやめます
要するに
誰も責めることなく
ただ
俯瞰して物事見れば良いのかも
感情移入して
楽しむのは時には良しとして![]()
さっ
寝よ
今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう✨












