ブログ

赤れんがのイベント無事に終了しました

こんばんはぁ

明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨

 

 

 

今日は赤れんがでのイベントです

朝旦那さんに送ってもらった時

車の窓にカマキリが爆笑

 

 

 

 

 

走ってるのに

窓にへばりついてて

ずーっと一緒だった

赤れんがに近くなって

ちょうど市役所のあたりで

飛んでいったっけ照れ

 

 

 

 

すかさずググる私ウシシ

 

 

 

 

 

長期的な視点で物事を捉え、急がず着実に進むことの大切さを教えてくれるのです。

 

茶色のカマキリに出会ったときは、日々の生活の中で見落としがちな基本的な価値観に目を向けるよう促されていると考えられます。

 

 

幸運を運んでくれるらしいけど

色から見ると茶色のカマキリだったから

地に足をつけろって事なんですねぇゲラゲラ音譜

 

 

 

そして赤れんが

 

 

 

 

 

クーラーはないんです

窓も開けられませんあせる

文化財なので仕方がないのですが

大きな扇風機で風を頂きました照れ

 

 

 

本日は

土日お休みのお客様

というか友人照れ

お昼頃にいらしてくれました

いつもお顔を出してくれます

彼女の顔を見ると

ホッとします

癒しの方です♪

心から感謝なんですドキドキ

 

 

 

そして午後

遠方から

わざわざいらして下さいました

今年の春にホームページから

ご依頼頂いたお客様です

離れて暮らすご両親を

一生懸命お世話しています

 

 

 

その時はご両親だけのピコピコでした

今回はご本人だけです

 

 

 

たっくさんお話しました

介護と仕事と自分の生活と

肩に背負った荷物がとても多くて…

なんだか昔の自分と重なったりして

 

 

 

苦しくて切なくて

誰にも頼られなくて…

渦中にいると気付かないんです

必ず夜は明けるってことを…

 

 

 

でもたくさん笑顔で話してくれました

とても優しくて強い方だなと感じました

お話を聞いてるうちに

弁財天様が頭から離れなくて

ちょっと聞いてみたんです

そしたら

インドに行ったことがあって

その時に女神様の名前を

授かったんだそうです

 

 

 

もうこうなると

聞きたい聞きたい

インドの話で盛り上がり

あーやはりこの方は

すごく守られてるんだなと

思わされました

 

 

 

人生の何度目かの岐路に立っていて

どう進むか考えておられる

でもきっと彼女の選択は

必ず望む世界に行くんだろうなと

確信しました

 

 

 

今日も最高の一日だった

今日の日にありがとう🙏

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

PAGE TOP