こんばんはぁ
明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨
お初の出店
南イオンさんのイベント第一日目
無事終了
わたしの場所は
でっかい扇風機が3台ある場所の前
んにゃ
前だと吹き飛ばされる
何せ
痩せたからね 笑っ
ちょっと横にずれて
直接当たらないように
コロナのウイルスも
寄せ付けなかったでしょう
ここだけの話
お客様もあまりいなかったし

(師匠、大丈夫だよ〜心配してくれてありがとう

)
初めてということもあり
気が張ってたのかなぁ
帰ってきたら
眠くて眠くて
やっとこさっとこ
お風呂に入った
寝ぼけながら体を擦って
足の裏も丁寧に泡をつけ
立とうとした瞬間
スッテ〜ン
またまたやっちまった

お風呂で転んだの2回目
前はお掃除してて
今回は寝ぼけてて 笑笑
でも
流石に転んでばかり
冬も転んだもんなぁ
そしたら…
「転倒」は体の衰えを示す“命の黄色信号”寝たきりになる原因として恐れられている「転倒」。「転倒をきっかけとして骨折し、そのまま寝たきりに…」という恐怖のコースは広く知られているが、「自分はまだ大丈夫」と軽く見ていないだろうか。実は、加齢や運動不足によって、「転倒リスク」は50代ごろから確実に高まっていく。本特集では、転倒予防のエキスパートに転倒リスクを下げる生活習慣などを聞いていく。
gooday.nikkei.co.jp
〝命の黄色信号〟
なんだって
筋肉弱ってるのかも
やばい

今回は左の尾骶骨を強打
何せ痩せたから

お尻のお肉も無くなった
から
めちゃめちゃ痛かった
おちり
直撃

明日
歩けるだろうか…
まぁ、足は動くから
骨折はしてないでしょう
さて
明日も楽しむために
今日も早めに休みましょう

そうそう
すんごくお久しぶりの
大好きなお客様が顔を見せてくれた

お元気そうで何よりだった
5年前喫茶店をやってる時に
度々来てくださった
お互い
色んなことがあった
時の流れの速さに
またまた驚いた
今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう💕