ランチ ポーンヌフ
南イオン スターバックス
夕食 我が家
お風呂あがり 我が家
なにせ1年ぶりくらいに行きました
お味は本格的です
大根にも味が染み込んでて
にんじんも甘く
下処理がされてる
甘いタレで絡めた唐揚げは
お野菜とともに
白いご飯が進む進む 笑っ
ご馳走様をして帰る車の中で
娘が一言
「足りなかったぁ〜
でも美味しかったから良しとしよう
それもなんとか打ち消して
食べた
アボガドは
冷凍だからもちろん冷たい
でも
オーブンで焼いた熱々のドリアと
案外マッチングしていた
いつものルーティンの
お風呂上がりのブルーベリー酢
娘が健康の為にって毎回届けてくれる
これを炭酸で割って飲むんだけど
エドガー•ケーシー療法で
あまり炭酸を飲まない方が良いとの事で
またふと罪悪感…
あー
私は色んなことに影響されてるなぁ
情報は情報として
自分の体は何て言ってるの❓
その人にはダメでも
私には良いってこともある
あまりテレビは見なくても
スマホでネット検索バンバンしてるから
結局頭にこびりついてしまう…
先日
味付けご飯を
混ぜるだけ〜を使って
旦那さんに出したら
「美味しいね、美味しいという事はなんか色々入ってるのかな、いつもママが言ってる様に…」
「でも、美味しいって思って食べたいよね」
と言った言葉が
なんか響いた…
うちの旦那さんの食生活は
決して健康的とは言えない
でも病気でもないし
健康診断でも数値は正常
同じものを食べていても
私はがんになっちゃったけど
旦那さんは健康でいる
結局
マインドが違うんだなって
感じた
なんだかんだ言って
私は罪悪感を持ちながら食べている
健康に良いもの良いものと
気をつけて食べてても
これじゃあまた病気になっちゃう
でもふと考えちゃう自分がいるから
そんな事を考える自分を許し
だんだん考えないようにしていこう
あまり情報に左右されることなく
食べられることに感謝して
今あることに感謝して
明日も美味しいランチを頂こう
今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう✨















