こんばんはぁ
明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shinです✨
カットに行ってましたぁ
私の
成長が遅い髪なんだけど
とりあえず一月から一月半に一回は
カットしてもらってます
娘が毎度
全然変わってないよって言うけど
ちゃんと切って整ってるはずです
でも私の髪は
細い猫っ毛で
汗かいたり雨の日なんかは
頭が爆発しちゃいます
若い時
サラサラヘアーに憧れて
ストレートパーマをかけたくて
美容師さんに言ったら…
この髪にストレートかけたら
ぺたんとなってしまいますよ
って
髪も細いし
量も少ない…
泣く泣く諦めました
風に揺られて
サラサラと顔を撫でる髪を
手でさーっと払うことは
一生できないなと
その時思ったっけなぁ
まぁ
来世に期待しましょう
で
髪も整ったし
このままで免許更新に行こうと
午後から行ってきました
なにせ
写真撮るので
今免許証は3択あるんですね
① 免許証のみ ¥2,850
② マイナ免許証のみ ¥2,100
③ 2枚持ち ¥2,950
マイナ免許証だと
オンライン受講ができるみたいですね
受講料も対面受講は500円だけど
オンラインだと200円だそうです
髪を切ってる時
オーナーさんから
情報として
まだマイナンバーカードに
紐付けない方が良いみたいですよ
って聞いたもんだから
そうしました
てか
そうするつもりだったから
やっぱりと思ってそうしました
根拠はありません
お昼は
カットのお店も
免許更新も
盛岡駅の近くなので
駅ビルで頂きました
肝心な豪華ランチの写メを
撮り忘れました
免許更新する場所には
無料駐車場が無いので
駅ビルの駐車場に停めました
駅ビルだと買い物すると
2時間か4時間無料になるから
どうせランチするし
後少し買い物したら
無料になるなって思って
いざ終わって駅ビルに行ったら
なんと3時間半も経ってました
そりゃそーか
11:00前に入って
13:00からの講習で
14:00に終わって
なんだりかんだりして…
ということで
またまた買い物して
4時間の無料になりました
でもね
4時間無料にする為に
4,000円も使ったから…
結局
免許更新する場所の
近くに停めた方が
かなり
安く済んだと
今更ながら思ってます
とはいえ
以前頂いて
美味しさに感動して
とっても食べたかった
チョコレート
県内では
フェザンしか売ってなかったので
思い切って買いました♪
なので
ずーっと思ってたことが
叶いました
子供達を迎えに行って
あっくんと戯れてる間に
娘だけにそっと食べさせました
そしたら…
「めっちゃ美味しいでしょう」
「え〜なんか外国の味がする」
と不評でした
おかげさまで
残りは持って帰ってきて
自分で食べてます
善き良き
今日も最高の一日だった
今日の日にありがとう✨